
お問い合わせをお待ちしております
TEL. 079-421-0127
診察時間 月・火・木・金・土 9:30~12:30 15:00~20:00 日・9:30~13:00
歯周病について
歯周病はかかってしまうと、非外科では現状維持か少し治るくらいしかありません。基本歯周病を治すのは歯周外科治療です。
しかし、歯周基本治療も重要であり、基本治療を行った後、歯周外科治療を行います。悪い個所を切除する事で完治します。
当院ではスケーリング→SRPを行います。
治らない場合は中等度4~6ポケットAPFアピカリー・ポジションド・フラップオペ歯肉弁根尖側移動術を行い、場合により再生療法(増骨)を行います。
根管治療を終了して歯に土台を入れ、周りの歯や歯ぐきを傷つけずに、きれいな形を作ります。これにより最終的なかぶせ物の適合や違和感などが関係します。それにより清掃性の高い環境を作り上げ、歯周病を予防します。
その為に、当院では全ての治療に拡大鏡(ルーペ)を使っています。
衛生士によるブラッシング他、FGG・CTGなどの外科を行い歯周病を治します。
お問い合わせはコチラへ!
電話番号: 079-421-0127
ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にご相談下さい。
→メールでのお問い合わせ