
お問い合わせをお待ちしております
TEL.079-421-0127
診察時間 月・火・木・金・土 9:30~12:30 15:00~20:00 日・9:30~13:00
新型コロナウイルス感染症(COVID–19)の予防対策について
コロナウイルスは心配だけれども、『治療も途中だし痛んだらどうしよう』『コロナの影響でこのまま治療を受けないのも怖い』『歯が心配だけど歯医者に行っていいのかな?』とお考えの方も多いのではないでしょうか。
当院では日頃の感染予防対策に加え、厚生労働省など最新の情報をもとに予防対策を行なっております。安心して歯の治療を受けにいらしてください。
院内感染予防としてふだんから行っている取り組み
- ・マスクとグローブ、ゴーグルの着用。
- ・患者さんごとにグローブの交換。
- ・患者さんのエプロン、コップは使い捨てにし、患者さんごとに廃棄。
- ・治療器具を患者さんごとに交換し、消毒滅菌。
- ・口腔外バキュームの使用。
- ・診療台や操作パネル等の消毒液による清拭。
- ・スタッフの頻繁な手洗いと手指消毒。
- ・診療室内での空気清浄機の稼働。
新型コロナウイルス対策として追加で行っている取り組み
-
・患者さまの体温チェック。
- ・入り口に消毒液の設置。
- ・ドアノブや取っ手、手すりの消毒液による清拭。
- ・待合室チェアの消毒液による清拭。
-
・定期的な換気。
- ・受付シールドの設置。
- ・スタッフ各自が体調管理に十分気を付け、出勤時に体温を測定し、毎日の診療に従事するよう心掛けています。
日曜・祝日も診察している加古川市野口町の歯医者です。
アイデンタルクリニックは日曜・祝日も診察しています。
又夜は8時まで診察しています。
リビング加古川・姫路掲載
デンタルヘルスレポート放送分
当医院が書籍に掲載されました。
厳選な審査を経て選考された全国100医院を掲載した
「2017年度あなたの街のいい歯医者さん」
に紹介されました。
歯医者 加古川市野口町 アイデンタルクリニック
日・祝も診察しています。夜8時まで診察しています。
アイデンタルクリニックは通いやすさで患者様に選ばれております。 日曜・祝日も診察しています。夜も8時(20時)まで診察しています。 帰りの遅い会社員の方も大切な歯を守るために、当院で治療を受けることができます。
歯のお掃除(スケーリング)について
アイデンタルクリニックではスケーリング(歯石除去)を行っています。 歯石は細菌の固まりです。歯面に歯石があると歯周病(歯槽膿漏)になってしまいます。歯石は毎日歯ブラシをしていても、全部は取り除くことはできません。 これはどんなに丁寧に家の掃除をしても部屋の隅にほこりや汚れが溜まってくることと同じです。定期的な歯のお掃除は歯周病予防でもっとも大切なケアです。
フッ素塗布が虫歯を予防する効果
フッ素塗布が子どもだけではなく、大人のむし歯予防にもいいことを知っている方は少ないのではないでしょうか。フッ素塗布は虫歯予防や初期虫歯の治療にも使われるものです。予防歯科先進国では当たり前のように行われ、虫歯予防にとって欠かすことのできないとても重要なのです。
歯科相談はお電話・メールでお受けしています。
アイデンタルクリニックに歯科治療等に関するご相談をお電話で承っております。お電話でしたら079-421-0127で。メールなら24時間お気軽に歯の相談ください。
歯周病に負けない為に(歯周病予防)
歯周病は進行すると歯が抜けてしまう病気です。抵抗力が下がる分メンテナンスで助けてあげる必要があります。歯周病予防にはアイデンタルクリニックにご相談ください。
出来るだけ歯を抜かない治療方針です。
アイデンタルクリニックは出来るだけ歯を抜かない治療方針です。歯を抜かれるのは抵抗があるという患者さんの為に、アイデンタルクリニックは患者さんの思いを大切に、できるだけ抜かない治療を実践しています。
歯医者なら加古川市野口町のアイデンタルクリニック 診療方針
お問い合わせはコチラへ!
電話番号: 079-421-0127
ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にご相談下さい。
→メールでのお問い合わせ